毎年、読書週間頃に合わせて、絵本の貸出しをします!
今週から育英幼稚園の絵本の貸出しが始まりました(^^♪
年少組が借りる時は、年長組のおにいさん・おねえさんが一緒に行って借り方を教えてくれます。
月曜日、そら組のみんなに案内されて、いくえい文庫に行きました。

「どんな絵本がすき?」「こんなのあるよ!」と年長組のみんなが一緒に選ぶ手伝いをしてくれています。


借りたい絵本が決まったら、司書教諭の園長先生のところに持っていきます。
「いい本を選びましたね~(^^♪」


「この絵本を選んでくれて嬉しいな♪」

「何借りたの?」と年長組のみんなも興味津々でのぞきこんでいます。

写真を撮っていることに気づいてにっこり(o^―^o)
そら組のみんな、ありがとう\(^o^)/

いくえい文庫には司書教諭の園長先生選りすぐりの
約3100冊の絵本があります📖
週初めに借りたら、おうちで何度も読んだり見たりしてくださいね!
金曜日に返します。
毎週、選んで借りるのがとても楽しみになりますよ。
絵本にたくさんふれてくださいね。
月曜日の園庭で…
年長組のお友だちが、ごちそうをたくさん作っていました♡
オシロイバナやシロツメクサで飾って素敵だったので写真を撮りました。

暑かった日々を忘れてしまうくらい気温が下がってきましたが、育英っ子は元気いっぱいです\(^o^)/
杉山








コメントを投稿するにはログインしてください。